【コンクール】九州支部大会【結果】
代表校は 精華女子 福工大城東 玉名女子 の三校です!!
福工大城東が実に3年ぶりに全国に帰ってきました!おめでとうございます。
精華女子は三出開けでプレッシャーもなかなかだったでしょうが…流石、というところでしょう。
玉名女子も2年連続の全国。このまま常連となるのでしょうか?
八代白百合、コザも惜しいところで逃していますが…来年に期待です。美座先生亡き後の松陽高校も健闘していたそうです。
中村学園女子の復活も期待したいです…
では、詳しい結果です!
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自) 歌劇「マノン・レスコー」より
2 長崎東高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)交響詩「モンタニャールの詩」
3 筑紫台高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)交響詩「ローマの松」より
4 鹿屋中央高校 銀賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)ハリソンの夢
5 精華女子高校 金賞(代表)
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)宇宙の音楽
6 佐賀北高校 銀賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
7 宮崎学園高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)青い水平線
8 宜野湾高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)ミュージカル「ミス・サイゴン」より
9 嘉穂高校 金賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)交響詩「ローマの噴水」より
10八代白百合高校 金賞
♪(課)III シャコンヌS
♪(自)エスカペイド
11大分中学高校 銀賞
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)森の贈り物
12佐世保南高校 銀賞
♪(課)II 天国の島
♪(自)吹奏楽のための祝典序曲「科戸の鵲巣」
13長崎南高校 銀賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
14福岡城南高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)ダンス・ムーブメント
15都城商業高校 銀賞
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
16 飯塚高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)幻想交響曲」より 第5楽章「サバトの夜の夢」
17大分舞鶴高校 銀賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)大序曲「1812年」
18 小倉高校 金賞
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)ディオニソスの祭り
19松陽高校 金賞
♪(課)II 天国の島
♪(自)歌劇「マノン・レスコー」より
20玉名女子高校 金賞(代表)
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶
21佐賀学園高校 金賞
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)歌劇「トゥーランドット」より
22コザ高校 金賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)ピータールー序曲
23大島高校 金賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)ラッキードラゴン
24福岡工業大学附属城東高校 金賞(代表)
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り
25鎮西学院高校 銀賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
♪(自)「交響的舞曲」作品45より第3楽章
PR