はてなブックマーク - <!--$entry_title--> 忍者ブログ
更新は頻繁になったりならなかったり。

全日本吹奏楽コンクール秋田県大会 中学の部 感想その1

というわけで今日行われた中学校大編成の部の結果と感想を。
まったく個人的なものに過ぎないのでご勘弁を。
ところどころ抜けてたりするのでそれもまたご容赦を。

というわけでまずは演奏順1番~5番の五校を。今回は前半に中央地区の上位の学校が集中するという濃いプログラムになりました。
ひとまずここの5番の後の休憩で感じたことをまとめます。

3番の山王中は朝早い順番ながら堂々の演奏でしたが、4,5番の城南、南中はちょっとコンディションがそろえ切れていなかった印象でした。もっと遅い順番であったら結果も変わってきたのではないかと思います。
2番の御野場中は、次が山王中で、課題曲もかぶってしまったのはちょっと残念だったかもしれません。自由曲も決してインパクトの強い曲ではないので、もしかしたら山王中に色の濃さで負けてしまったかもしれませんね。

では各校の超私の独断と偏見による自分勝手な感想を書かせていただきます。

というわけで順番に。

01 横手市立十文字中学校 銀賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)海の男たちの歌

♪(課)「みんなで」演奏している、という心意気が伝わってくる演奏。朝一という悪条件の割には音はちゃんと出ているほうだと感じた。リズムセクション、ベースの吹き方が今一歩。少々停滞して聞こえてしまうマーチであった。やっぱり朝一は酷だよね。

♪(自)冒頭の雰囲気はなかなかよかった。Highw.w.はきれいなほうだと思った。でもやはり朝だからか、ブラスセクションは息がうまく入っていない印象。ホルン、ペットは朝一でこの曲はかなりきついと思うけど…
中間部のOb,EuphのSoloはよくやった!上手。Trbセクションのなりもなかなか悪くないと思う。
全体を通して、もう少しの推進力とTuttiの広い響きがほしい。二階席で聞いてるとどうも音が十分には届かなかったかも。でも、なかなか奮闘した、中学生らしい楽しい演奏であったと思う。

02 秋田市立御野場中学校 金賞
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)バレエ音楽「アパラチアの春」より

♪(課)中央地区最優秀通過だけあって、過酷な演奏順でもちゃんとまとまっている印象。冒頭はしっかり金管がなっていて好感であったが、全体的にはいつもの「金管の御野場」と一味違って、すっきりとした整えられた印象であった。Hrnがちょっと調子を崩しているのが、周りが整っている分少々気になったが、Trioからの安定感はさすが。Tutti,強奏部でも崩れないのはすばらしい。前半がもう少し、冷静にバランスをとれたらよかったかな。

♪(自)ピッチ、ハーモニーの安定がすばらしく感心した。Highw.w.の個人技術、アンサンブル力の高さには脱帽。例年の御野場よりも木管の安定感があり、おとなな演奏に感じた。一日を通して中学の部を聴いたが、ほかの学校と一味違う雰囲気であった。その分自分の印象にも強く残っている。ブラスセクションも例年通りの安定感であったが、朝早いからか少々音が固く感じた。それでも音がよくまとまって二階まで朗々と響いてくるのは流石。丁寧な指揮のもとのたいへん丁寧な演奏。あまり特徴や技術の誇張のないこの曲での勝負、苦労もたくさんあったと思われる。これだけの完成度で、いい意味で中学生らしくない演奏を披露してくれたことに拍手。代表を逃したのは実に僅差であったのではないだろうか?


03 秋田市立山王中学校 金賞(代表)
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)「交響的舞曲」より第三楽章

♪(課)やはり頭一つ抜けた印象。クリアさや余裕を感じる演奏は中学生らしい、というよりはなんというか山王サウンド。弱奏に気を配っているのが感じられたが、多少不安定さがわかった。しかしながら、全曲を通してまず崩れない。加えて歌うところは歌う、ダイナミクスをしっかりつけるなど演奏はやはりレベルが高い。

♪(自)冒頭からシンフォニックな幅の広いサウンド。ダイナミクスの幅が広く、強奏部分でも崩れないかつ充実した響きは圧巻であった。木内先生の指揮から生み出される音はとっても表情豊かで、色鮮やか。トウシロの僕の耳ではどこをどうしたら、なんてもうおこがましくて言えないですね。ちょっとだけ、音が固くなってしまっていたように思えたのはやっぱり朝だから?
そういえば余談ですが、僕は木内先生と少々面識があります。でも、「どこにでも(色んなコンサートとか行くので)いて怖いでかい高校生」(本人談)と思われてるらしいです(笑)怖い、ってひどいですよw


04 秋田市立城南中学校 銅賞
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)歌劇「トスカ」第一幕より

♪(課)少々荒っぽいマーチかな。ピッチとテンポがぶれてしまい、推進力が失われてしまった。木管のサウンド感はよかったものの、バランスやリズムは再考かもしれません。ただ、飯島の時のサウンドと似たものを感じることもできました。これからにぜひ期待というところでしょうか。

♪(自)課題曲よりサウンドの安定感がみられました。冒頭などTuttiはもう少し二回まで届く芯のある音が、特にブラスセクションにほしいですね。ゆったりとした指揮で、歌い方は悪くないと思います。響きなど全体のサウンドはしり上がりによくなっていったと思います。ラストのほうの響きはスケールの大きな演奏でよかったと思うのですが、ところどころ力押し切ってしまったかなと思います。全体のバランスが良くなればさらにすっきりして、やりたいことが明確に見えるかもと僕は思いました。


05 秋田市立秋田南中学校 銀賞
♪(課)II 天国の島
♪(自)交響曲第2番「GR」より

♪(課)前半の雰囲気、各Soloはとてもよかったです。前半は前日に横手高校の演奏を聴いていましたが比べられるくらいだと個人的には思います。しかしながら、中盤からブラスセクションが少々張り切りすぎて音が割れてしまっていたのが残念です。二階でもちょっとうるさく感じてしまいました。クラリネット、フルートはさわやかでよくまとまっていました。ラストのほうはとてもよかったです。

♪(自)カットが自分の予想と大きく違っていたので驚かされました。なかなか演奏効果のあるつくりではないでしょうか?手慣れた感がずいぶんある天野氏の自由曲でしたが、やはり少々雑な印象を受けました。ただ、課題曲よりは気にならない、むしろ金管がよく出ているのはよかったかもと思います。最後の部分は感動的で、ハーモニーもよくできていて感心しました。
審査員の大塚さんが大きな拍手を送っていましたよ。

拍手[3回]

PR