秋田県大会の出場校・自由曲
というわけで一応前おきしておいて。県北・県南・中央の三地区の地区大会が終わりまして、いよいよ代表校が出揃いました!!
・・・実は月曜日くらいにまとめたかったんですが前述のとおりで。忙しく?てできなかったです。。。
とりあえず展望。
新屋は東北大会は確実でしょう。いつも以上に熱の入ったいい演奏でした。
県北・県南は聴いてないからなんともいえませんが、勝負曲で復活を挑む花輪、新進気鋭スパークで挑む大曲、同じく期待のホープ明桜、熱演で勝負秋田中央、そして迎え撃つは常連横手・湯沢といったところでしょうか。なかなかの混戦です。
ではでは一覧はいります!
秋田県立花輪高校
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)ウィークエンド・イン・ニューヨーク
秋田県立能代高校
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)「竹取物語」より(三善晃)
大館国際情報学院
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)喜歌劇「サーカスの女王」セレクション
○中央地区代表
秋田商業高等学校
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)エクスピエイション
秋田中央高校
♪(課)III シャコンヌS
♪(自)歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
本荘高校
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)「交響三章」より 第三楽章(三善晃/天野正道)
新屋高校 中央地区最優秀
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)交響詩「ローマの祭り」より II.五十年祭,III.十月祭,IV.主顕祭
明桜高校
♪(課)III シャコンヌS
♪(自)「舞踏組曲」より I,III,VII(B.バルトーク/佐藤正人)
秋田高校
♪(課)V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自)フェスティヴァル・ヴァリエーションズ(C.T.スミス)
○県南地区代表
大曲高等学校 県南地区最優秀
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)宇宙の音楽
横手城南高等学校
♪(課)I マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」
♪(自)グローバル・ヴァリエーションズ
横手高等学校
♪(課)II 天国の島
♪(自)バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より I,IV
湯沢高校
♪(課)IV 南風のマーチ
♪(自)バレエ音楽「ガイーヌ」より
------------------------------------------------------------------
横手・湯沢のカットが気になるところですが、現在情報収集中。
また、県北の最優秀が不明です(汗 たぶん花輪。
情報はいり次第ついかしていきます!
(追記7/23)
横手のカット判明しました!
詳細は不明ですが課題曲の長さ・県南であることを考慮すると'96曲吹的なカットではないでしょうか?
PR