私とiTunesとタグと
僕は現在父に買ってもらったWalkmanを使ってます。Aシリーズ64Gなのが自慢w(フンス
んで、併用してるのがiPodnanoでもともと初めてもった携帯音楽プレイヤがipodなのもあって今はiTunesをメインで使っております。なんていう矛盾ww
だってX-アプリ重いしUIが気に入らないし。
で、Sony様のContentsTransferを使って転送してる次第。プレイリストが転送できないってのがネックで奮闘中だったりしますけど。
で、備忘録らしく今回発見したことをメモメモ。
いろいろしたいことがあってAAC(拡張子.m4a)のタグを一括していじりたいと思った今日この頃。
まー定番とされるSTEPを使ってみたもののイマイチなじめず。
そこで発見したのがMp3Tagっつーソフト。
http://www.mp3tag.de/en/download.html
たぐのEditだけじゃなくAmazonから情報とかジャケット画像までもをひっぱってきてくれるっていう非常に高機能なエディター。
加えて軽いスクリプトのような?動作もしてくれる優れもの。
PR