はてなブックマーク - <!--$entry_title--> 忍者ブログ
更新は頻繁になったりならなかったり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「マ・メール・ロワ」より(6月28日)

今日はいつも通りコンクールライブ音源から。
01a09052.jpg全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.2<中学校編II>

玉川学園中等部吹奏楽部(指揮:土屋和彦)
 金賞

「マ・メール・ロア」より
 パゴダの女王レドロネット,妖精の園
(M.ラヴェル/鈴木英史)




最近の音源よりかは好んで昔の演奏を聴く自分ですが、この演奏は中でもお気に入りのほう。
なかなか全国大会の演奏回数も金賞も少ないマ・メール・ロアですが、これはその中でも屈指の名演。
鈴木英史の新編曲がよくマッチした演奏で。中学生らしからぬ技術の高さと表現の幅に驚き。



拍手[1回]

PR

パイレーツ・オブ・カリビアン(6月27日)

今日はちょっと趣向を変えてポップスでも。

ca6d77a8.jpg
「Disney On Brass」
佐渡裕指揮
シエナ・ウィンド・オーケストラ

交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」
 (バデルト/清水大輔編)



とりあえずこの演奏を聴くための予備知識。今回のレコーディングの編成はちょっと特殊で、通常の吹奏楽編成+特殊楽器。そしてこの演奏でも特殊楽器が用いられ、使われているのはシンセサイザーとコントラバストロンボーン。
要するにF管バストロンボーンですね、ハンドルついてるやつ。

で。
聴いてみるとですね、やってくれてるんですよ。奴が。全編コントラバストロンボーン無双ww


拍手[0回]

バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(6月21日)

日付変わっちゃったけど本来昨日の記事なんですねこれ(笑)

というわけでそもそもブログ自体久々なんだから必然的にこのコーナーも久々なわけで。
最近買ったCDの演奏から。

185302fe.jpg「Spiral Legend」
畠田貴生指揮
東海大学付属高輪台高等学校・中等部吹奏楽部

バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より
夜明け、全員の踊り
 (ラヴェル/中村俊哉編)




BookOffにて超格安入手。ほしいCDがあってもなかなか新品で買えないのは学生の悲しい現実。
それはともかくとして、2007年レコーディングのこのCD、なかなか気合の入ったいい演奏ばかりです!!
当たり前ですが高輪台は 05-07三出三金を果たしており「Legend」にはそんな意味も込められてるとか。



拍手[0回]

絶賛整理中

だいぶデスクトップが散らばってきたのと、今まで使っていたMagicFormationっていうランチャの設定がいきなり吹き飛んでイラっ☆っとしたので、この機会にランチャとかその辺を一新してみた。

その前はCLaunchを使ってたのもありボタン型ランチャにしたかったんだけど…
ObjectDockとか試したけどイマイチしっくりこない…んで、メニュー型にしてみようかなと。
コマンドライン型の
Aqulinaも同時に導入。まだコマンドラインには不慣れなため使いこなすには時間がかかりそうかも…
リンクつ
www.caferatnica.jp/softwares/aqulina/default.aspx

で、メインで使ってるのがランチャと言ったらこれ、Orchisです。


拍手[1回]

ピアノ協奏曲 ト長調(5月14日)

僕はめったにコンチェルトは聴かないんですけど・・・こないだのだめでやってたからちょっと興味がわいて。
うちにはラヴェル全集っていう全部録音がモノラル・アナログのCD10枚組みがあるんですよw
いやモノラルだって慣れれば聞けますお
イヤホンではまだ無理ですけどー

Cond:Ettore Gracis  Pf:Arturo Benedetti Michelangeli
Philharmonia Orchestra(1957)
ピアノ協奏曲 ト長調
モーリス・ラヴェル





ラヴェルのピアコンは「左手のための~」しか聞いたことがなかった。というわけでほぼ初挑戦に近いものがあるんですが、ぱっと聞いた感触でほれましたw



拍手[0回]