【コンクール】東海支部大会【結果】
代表校は 愛工大名電高校 光が丘女子高校 白子高校 の三校です!
愛工大名電はこれで三出達成。おめでとうございます!伊藤先生らしい課題曲を期待します。久々の全国金賞なるか?
光が丘はスクリャービンという非常に珍しい選曲。原曲も全く知りません…どうなるんでしょう?
白子高は3年ぶりの全国出場。'07は25年ぶりの全国でした。「蝶々夫人」は市立金沢と同じ後藤洋編曲。曲名長いですね…メロディックな演奏を期待。
朝一で顧問も変わった長野高校、松井先生率いる長野東、海の星は惜しくも金賞どまり。
そういえば成章高の鈴木先生って幸田高の全国金賞とった時の先生でした。長野東の松井先生は前述のとおり長野高校の。あと安城学園の先生も吉野先生じゃない(支部大会だから?)ですね。
ではでは詳しい結果いきましょう!
PR