はてなブックマーク - <!--$entry_title--> 忍者ブログ
更新は頻繁になったりならなかったり。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【展望】全日本吹奏楽コンクール高校後半の部3【名電・高輪台・伊予】


前半その1【福工大城東・埼玉栄・北条】

 
後半その1【大宮・ウルスラ・横浜創英】
後半その2【富商・幕張総合・精華】
後半その3【名電・高輪台・伊予】
後半その4【旭川商業・光が丘女子】
後半その5【淀工・出雲北陵・明浄】
※前半の北条以降は、管理人の体調不良(笑)のため間に合いませんでした…ごめんなさい。感想ちゃんと載せます。
後半07 東海 愛知工業大学名電高等学校(指揮:伊藤宏樹)9年連続35回目
♪(課) II 天国の島
♪(自) シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)


昨年の成績:全国大会銀賞(後半の部6位、前後半9位)
00  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10 金-銀-銅
- 銀 金 金 休 銀 銀 銀 休 銀 銀 2-6-0

東海の名門、愛工大名電。全国大会は1966年初出場とかなり歴史が古く、これだけ長く全国に出続ける学校は数少ないものです。

拍手[1回]

PR

【展望】全日本吹奏楽コンクール高校後半の部2【富商・幕張総合・精華】


前半その1【福工大城東・埼玉栄・北条】

 
後半その1【大宮・ウルスラ・横浜創英】
後半その2【富商・幕張総合・精華】
後半その3【名電・高輪台・伊予】
後半その4【旭川商業・光が丘女子】
後半その5【淀工・出雲北陵・明浄】
※前半の北条以降は、管理人の体調不良(笑)のため間に合いませんでした…ごめんなさい。感想ちゃんと載せます。
後半04 北陸 富山県立富山商業高等学校(指揮:鍛治伸也)3年ぶり30回目
♪(課) V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自) トリトン・デュアリティ(長生淳)


昨年の成績:北陸大会金賞
00  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10 金-銀-銅
- - 銅 銀 銀 休 - 銀 - - - 0-3-1

北陸の強豪、富山商業。全国初出場は第一回北陸支部大会の1960年だというから驚きです。
他の高校と比べてみても名電(初'66)福工大附('64)淀工・秋田南('74)と、富山商業を超えるのは天理くらいでは?と思われるくらい古株ながら全国へ出場し続ける実力校。
高岡商業と並び、時には全国ダブル金賞も。近年は富商-高商のラインの中に金沢市立工業、武生東、そしてホープ小松明峰なども入り組み少々全国から遠ざかってたりしました。
今年は高岡商業が三出休みで、小松明峰とともに全国へ。強豪復活となるでしょうか?
自由曲は富山商業が委嘱('07)もしたことがある長生作品。昨年柏が金賞を獲得したこの曲、どう解釈して持ってくるでしょうか?富商らしい長生作品への経験を生かしたサウンドを期待します。



拍手[0回]

【展望】全日本吹奏楽コンクール 高校後半の部1【大宮・ウルスラ・横浜創英】

それでは今までの統計なども交えながら展望をしていきたいと思います。
後半の部のチケットがとりあえず手に入ったので、後半の部から(笑)


前半その1【福工大城東・埼玉栄・北条】

 
後半その1【大宮・ウルスラ・横浜創英】
後半その2【富商・幕張総合・精華】
後半その3【名電・高輪台・伊予】
後半その4【旭川商業・光が丘女子】
後半その5【淀工・出雲北陵・明浄】
※前半の北条以降は、管理人の体調不良(笑)のため間に合いませんでした…ごめんなさい。感想ちゃんと載せます。
後半01 東関東 埼玉県立大宮高等学校(指揮:齋藤淳)初出場
♪(課) V 「薔薇戦争」より 戦場にて
♪(自) 「幻想交響曲」より V.サバトの夜の夢(H.ベルリーズ/齋藤淳)


昨年の成績:東関東大会金賞
00  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10 計金-銀-銅
- / / / / - - - - - -  0-0-0

齋藤先生といえば、与野高校時代を思い浮かべるのは僕だけじゃないですよね?
毎回先生編曲のアレンジで全国にのぞみ、クリアでバランスのいいサウンドを聞かせてくれました。'95スプリングマーチはその中でも筆頭に上がるような名演。
というわけで大宮高校に齋藤先生が赴任したのは2005年。以後5年連続東関東金賞を受賞し、今年悲願の初全国となりました。ベルリオーズ、というのは個人的にちょっと意外な選曲だったりしますが、課題曲と合わせてどういう印象になるか。難曲続きとなるので高いレベルが要されます。齋藤先生の音楽に注目!

拍手[0回]

ぞくぞくCD購入

テスト期間中、家で休憩中についついオークションに目が行って…
CD二枚も落札しちゃいました(笑)
だって貴重盤ばっかし上がってるんですもん。畜生、しかしテスト期間中に届くとは…
買ったのはコレです!

eb74368c.gif    2ad07a35.jpg










左から
近畿大学第29回定期演奏会・第17回POPSコンサート・第6回世界吹奏楽大会 ガラ コンサート
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」

日本の吹奏楽 '97 Vol.8 <高等学校編>
です!じゃじゃーん!


近大の定演のほうは、もうおいしいとこどり、これぞ近大の吹奏楽といったエッセンスたっぷり。
たいてい近大のCDは定演のライブなんですが、このCDはクソ長いタイトル通りほかの二つのコンサートの録音からも収録。加えて二枚組というもうこれはこれはwwwぐへへwww なCDです。
曲目をざらっと列挙しますと…

近大マーチ、幻想曲ト長(バッハ)、組曲「ロビン・フッド」、吹奏楽のためのラプソディー(外山雄三)、76本のトロンボーン、マーチ「サーカス・ビー」、エルザ、木挽歌、バレエ組曲「火の鳥」より、バレエ組曲「三角帽子」より、ディオニソスの祭、華麗なる舞曲バレエ組曲「シバの女王ベルキス」全曲
とまぁ豪華絢爛花吹雪、1993の近大どうしちゃったの!?(実は五出五金達成)みたいな。


日本の吹奏楽'97 Vol.8、といえば。もう名前だけでピンとくる方も多いのでは?
この年は中学の部が前半に五団体連続、後半に三団体連続(しかも全部ダフクロ)で金賞が出るなど金賞が固まる傾向に。実はこれ高校の部でもあって、ラストから7団体は順番に 銅・銅・ とこれまた固まってるんです。しかもその4連続金賞を取った団体と曲がスゴイ!

26 東海大四 課II ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(←歴史的名演!)
27 愛工大名電 課II フェスティヴァル・ヴァリエーションズ(これは…もうあの「事件」ですよ)
28 埼玉栄 課IV 交響詩「ローマの祭」より III,IV(チェロ召還!)
29 洛南 課III ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(全編にわたりEsCl無双)
濃い!濃すぎるプログラムだッ…!
ちなみにその前は高岡商業の金管爆裂役人、潤徳女子のはっちゃけたスパルタクス、新屋の正統派すっきり役人。このCDはどの曲を聴いても「ほう…」とうなるものばかり。

いや~~~、いい買い物したなぁ!!(笑)

拍手[0回]

マーチ・グリーン・フォレスト(9月5日)

なんか1999年か続きますねww

69564d1e.JPG
日本の吹奏楽 '99 Vol.13<一般/課題曲編>

阪神百貨店吹奏楽団(指揮:鈴木竹男) 金賞

マーチ・グリーン・フォレスト<課題曲I>(内藤淳一)




明るくて明快な曲想が特長な内藤先生の課題曲。インヴェンション→夢と勇気、憧れ、希望→グリーンフォレスト→ブライアン と、年を経るごとに年々曲が若くなっていく、とは誰が言ったかわすれましたが、うまくいったものです。
というわけで過去4曲も課題曲を書いてあるだけあって、課題曲マーチながらコーダはぐっとテンポを落として堂々とした曲の運びとなったり、でも相変わらず親しみやすい旋律だったりなるほどさすが。
このメロディーは僕も結構すきなのです。


拍手[0回]